| 令和5年2月定例会 | 
| 会議日:令和5年2月17日(開会) | 
	| 議事進行 | ・開会 ・会議録署名議員指名
 ・議会運営委員長審査結果報告
 ・会期決定
 ・議案上程
 ・知事提案理由説明
 |  | 
| 会議日:令和5年2月24日(代表質問) | 
	| 代表質問 | 横田 照夫議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 台風第14号災害からの復旧・復興について
 3 中山間地域対策について
 4 宮崎再生基金について
 5 農畜水産業の振興について
 6 投票率向上について
 7 本県の財政運営について
 8 交通政策について
 9 国スポ・障スポ大会について
 10 新型コロナウイルス感染症対策について
 11 ヤングケアラーについて
 12 不適切保育について
 13 ひきこもり支援について
 14 森林政策について
 15 技能振興について
 16 企業局における大規模改良事業について
 17 県立宮崎病院について
 18 部活動の地域移行について
 |  | 
	| 代表質問 | 日 陽一議員  | 1 人口減少対策について 2 DXの推進について
 3 宮崎の魅力発信等について
 4 観光対策について
 5 スポーツキャンプ・合宿について
 6 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会について
 7 農林水産行政について
 8 フードビジネス振興構想について
 9 防災対策について
 10 土木行政について
 11 医療行政について
 12 教育行政について
 |  | 
| 会議日:令和5年2月27日(代表質問) | 
	| 代表質問 | 田口 雄二議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 総合政策行政について
 3 空き家の活用について
 4 県営住宅について
 5 医療福祉行政について
 6 環境行政について
 7 商工観光労働行政について
 8 農畜水産行政について
 9 警察行政について
 10 教育行政について
 |  | 
	| 代表質問 | 河野 哲也議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 経済の成長と雇用・所得の拡大について
 3 誰もが輝き、安心して暮らせる社会について
 4 デジタル社会で拓く豊かな地域社会について
 5 これからのコロナ対策について
 6 子宮頸がんワクチン接種について
 7 部活動の地域移行について
 8 台風第14号の復旧について
 |  | 
| 会議日:令和5年2月28日(一般質問) | 
	| 一般質問 | 満行 潤一議員  | 1 県庁の働き方改革について 2 総合交通網の整備について
 3 防災・減災、安全なまちづくりについて
 4 医療・福祉の課題について
 5 教育環境の充実について
 6 デジタル化の推進について
 7 文化・スポーツの振興について
 8 全国和牛能力共進会の成果について
 9 事業承継・後継者不足対策について
 |  | 
	| 一般質問 | 重松 幸次郎議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 宮崎再生に関する施策について
 3 安全・安心で持続可能なくらしづくりに関する施策について
 4 活力ある未来の宮崎づくりに関する施策について
 |  | 
	| 一般質問 | 川添 博議員  | 1 大規模災害について 2 財政問題について
 3 農政問題について
 4 福祉問題について
 5 教育問題等について
 6 土木行政について
 7 エネルギー問題について
 |  | 
	| 一般質問 | 来住 一人議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 一般行政について
 |  | 
| 会議日:令和5年3月1日(一般質問) | 
	| 一般質問 | 図師 博規議員  | 1 高校生の下宿状況と寮の利活用について ※3月14日発言訂正有り
 2 コンパクトシティ形成と公共施設集約化について
 3 特定地域づくり事業協同組合制度について
 4 障がい者雇用と支援策について
 |  | 
	| 一般質問 | 山内 佳菜子議員  | 1 知事の行動履歴変更問題について 2 少子化対策・子育て支援について
 3 令和5年度予算案について
 4 県営住宅について
 5 高次脳機能障がいについて
 6 卒業式でのマスク着用について
 |  | 
	| 一般質問 | 日 利夫議員  | 1 フードショック・穀物闘争について 2 みやざき被害者支援センターの運営支援について
 3 消防操法の在り方について
 4 県道改良、河川掘削について
 5 本庄高校魅力化推進について
 6 デジタル化推進と身近な働き方改革について
 |  | 
| 会議日:令和5年3月2日(追加議案上程、知事提案理由説明(追加議案)、一般質問、議案に対する質疑(追加議案を含む)、討論・採決(人事案件)、議案・請願委員会付託(追加議案を含む)) | 
	| 議事進行 | 追加議案上程、知事提案理由説明(追加議案) |  | 
	| 一般質問 | 西村 賢議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 商工観光行政について
 3 福祉保健行政について
 4 防災・減災対策について
 5 家畜伝染病の埋却地について
 6 環境政策について
 7 社会問題について
 8 自動車保険加入促進について
 9 コロナ「5類」への対応について
 |  | 
	| 一般質問 | 外山 衛議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 産業の活性化について
 3 観光行政について
 4 農林水産行政について
 5 土木行政について
 6 教育行政について
 |  | 
	| 一般質問 | 蓬原 正三議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 予算について
 3 ポイント付与事業について
 4 地元関連事業について
 |  | 
	| 議事進行 | ・議案に対する質疑(追加議案を含む) ・討論・採決(人事案件)
 ・議案・請願委員会付託(追加議案を含む)
 |  | 
| 会議日:令和5年3月14日(閉会) | 
	| 議事進行 | ・発言訂正(図師 博規 議員) ※3月1日の一般質問に係る訂正
 ・常任委員長審査結果報告
 ・質疑、討論、採決
 ・特別委員長調査結果報告
 ・議員発議案追加上程・採決
 ・閉会
 |  | 
 
会議日ごとに表示します。