| 令和3年2月定例会 | 
| 会議日:令和3年3月1日(一般質問) | 
	| 一般質問 | 右松 隆央議員  | 1 国の財政政策・経済運営について 2 国の第3次補正ならびに来年度当初予算と本県の政策連動について
 3 新型コロナウイルス感染症対策について
 |  | 
	| 一般質問 | 来住 一人議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 コロナウイルス感染対策について
 3 福祉行政について
 4 環境行政について
 |  | 
	| 一般質問 | 佐藤 雅洋議員  | 1 中山間地域について 2 旧高千穂鉄道沿線地域について
 3 ひとり親家庭の支援について
 4 新型コロナウイルス感染症の影響について
 5 道路行政について
 6 若者向けの選挙啓発について
 7 消防団について
 |  | 
	| 一般質問 | 日 利夫議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 新型コロナウイルス対策について
 3 コロナ禍における本県農業の新たな振興について
 4 国スポ・天皇杯獲得に向けて
 5 災害に強い橋梁の整備について
 6 綾北川の濁水対策について
 |  | 
	| 一般質問 | 岩切 達哉議員  | 1 新型コロナウイルス感染症への対応について 2 鳥インフルエンザ防疫作業について
 3 県職員の処遇について
 4 会計年度任用職員について
 5 発達障がい児の教育について
 6 DV対策について
 7 性的同意年齢など福祉課題について
 8 公共事業設計労務単価について
 9 教育関係の取組や諸課題等について
 |  | 
 
会議日ごとに表示します。