| 令和6年2月定例会 | 
| 会議日:令和6年2月28日(一般質問) | 
	| 一般質問 | 外山 衛議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 中小企業対策について
 3 トラック業界における2024年問題について
 4 観光・物産の振興について
 5 水産行政について
 6 農地対策について
 7 林業行政について
 8 教育行政について
 |  | 
	| 一般質問 | 図師 博規議員  | 1 防犯強化策と犯罪被害者及び加害者等支援について 2 知的障がい者への支援実態について
 3 生理の貧困のその後について
 4 働き方改革と日本一生み育てやすい県のために
 5 「読書県日本一」はどこへ
 6 農畜産物輸出促進策について
 |  | 
	| 一般質問 | 本田 利弘議員  | 1 知事の政治姿勢及び所信について 2 本県の小中学生の地域と密着したキャリア教育と県立高校の産業教育について
 3 一次産品を活用した人づくりについて
 4 建設産業の人材確保と育成について
 5 福祉を支える人づくり及びヤングケアラー対応について
 6 県の関係サイトでの情報発信及び活用について
 7 林業県を担える人材育成について
 8 新たなスポーツ観光振興施策について
 9 DXによる行政改革
 10 防災・災害応急対策と人材育成及び活用について
 11 宮崎西警察署(仮称)設立と高岡警察署移転について
 12 県人会世界大会後の展開について
 |  | 
	| 一般質問 | 荒神 稔議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 防災減災対策について
 3 河川跡地活用について
 4 農林業について
 5 外国人の運転免許証取得について
 6 特定技能制度について
 7 国スポ・障スポについて
 8 JR吉都線について
 9 東九州新幹線等調査事業について
 |  | 
 
会議日ごとに表示します。