| 令和4年9月定例会 | 
| 会議日:令和4年9月9日(一般質問) | 
	| 一般質問 | 満行 潤一議員  | 1 地域交通網の整備について 2 脱炭素化支援事業について
 3 県職員の労働環境について
 4 子どもの安全と見守りについて
 5 教育環境の充実について
 6 感染症の影響と対策について
 7 ドクターヘリの広域連携について
 8 消防防災行政について
 9 公共施設トイレの男女比について
 |  | 
	| 一般質問 | 河野 哲也議員  | 1 子どもの貧困対策について 2 ひきこもり・不登校等の子どもたちの居場所づくりについて
 3 部活動の地域移行への支援について
 4 がん教育の充実について
 5 鉄道の存続について
 6 マイナンバーカードの普及について
 7 下請けいじめ対策について
 8 若者就職支援について
 9 木材の利用促進について
 10 有機農業の推進について
 |  | 
	| 一般質問 | 西村 賢議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 行政改革について
 3 人口流出問題について
 4 観光振興について
 5 細島港の振興について
 6 教育関連について
 7 暴走行為の取締りについて
 |  | 
	| 一般質問 | 川添 博議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 農業振興への取組について
 3 児童虐待への取組について
 4 中小企業への金融支援の取組について
 5 大規模災害の防災対策について
 6 山下工区の橋梁建設について
 |  | 
 
会議日ごとに表示します。