| 令和7年6月定例会 | 
| 会議日:令和7年6月17日(本会議
) | 
	| 一般質問 | 今村 光雄議員  | 1 出生率について 2 障がい児について
 3 英語教育について
 4 eスポーツについて
 5 学校教員について
 6 農業施策について
 7 県庁職員について
 8 河川パートナーシップについて
 9 高齢者施策について
 |  | 
	| 一般質問 | 黒岩 保雄議員  | 1 チャレンジ県庁について 2 教育行政について
 3 ワクチン接種について
 4 本県の観光振興について
 5 宮崎国スポ・障スポ後のプロジェクトについて
 6 企業立地について
 7 予算の執行について
 8 宮崎国スポの施設整備について
 9 高齢者の生きがいづくりについて
 |  | 
	| 一般質問 | 佐藤 雅洋議員  | 1 農業の長期的な展望について 2 県の危機管理体制について
 3 高校無償化について
 4 九州中央自動車道について
 5 地域医療について
 6 特定地域づくり事業協同組合について
 7 運送業を支える必要性について
 8 空き家の再生と活用状況について
 9 備蓄米の籾保管について
 10 防災政策について
 11 森林・林業政策について
 12 経済政策について
 13 農村と農畜産政策について
 14 国道・県道について
 15 高千穂高校の学科再編について
 
 |  | 
	| 議事進行 | ・議案に対する質疑、討論、採決 ・議案・請願委員会付託
 |  | 
 
議案に対する質疑
討論、採決(人事案件)
議案・請願委員会付託