| 令和6年2月定例会 | 
| 会議日:令和6年2月29日(一般質問、議案に対する質疑、議案・請願委員会付託) | 
	| 一般質問 | 内田 理佐議員  | 1 神話について 2 九州ブランドについて
 3 経済産業振興について
 4 スポーツについて
 5 ダム観光について
 6 岩戸延岡線について
 7 防災について
 8 環境保全型林業について
 9 水産振興について
 10 宮崎県私立学校退職基金について
 11 介護職員試験の定着促進学資補助について
 12 県立病院への貸付について
 13 子宮頸がんワクチンについて
 |  | 
	| 一般質問 | 日 利夫議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 防災・減災対策について
 3 水道インフラメンテナンスについて
 4 国スポ・障スポについて
 5 特別支援学校スクールバス運行について
 6 松くい虫防除対策について
 7 ローム(株)支援対策について
 8 AI婚活:みやざき結婚サポートセンターについて
 |  | 
	| 一般質問 | 工藤 隆久議員  | 1 九州中央自動車道などのインフラ整備について 2 細島港について
 3 農業での収入増について
 4 ひきこもり支援について
 5 重度心身障がい者支援、医療的ケア児者の支援、体制整備について
 6 児童相談所の運営について
 7 高齢者の働く場について
 8 不登校問題、登校支援について
 9 林業、再造林について
 10 県営住宅について
 11 土地改良区の水路について
 |  | 
	| 一般質問 | 齊藤 了介議員  | 1 地震・津波災害対策について 2 自転車のヘルメット着用について
 3 外国人労働者の受け入れについて
 4 県民所得の向上について
 |  | 
	| 議事進行 | ・議案に対する質疑 ・議案・請願委員会付託
 |  |