| 令和7年9月定例会 | 
| 会議日:令和7年9月16日(本会議
) | 
	| 一般質問 | 本田 利弘議員  | 1 知事の政治姿勢および所信について 2 国庫補助金の獲得について
 3 地域交通への対応について
 4 農業振興における地域計画について
 5 フードビジネス振興について
 6 農業農村整備について
 7 有害鳥獣被害対策について
 8 特定外来生物駆除について
 9 教育行政職確保と採用について
 10 特殊詐欺・SNS型投資・ロマンス詐欺について
 11 外国人材確保・雇用対策について
 12 宮崎県における偉人継承・PRに関して
 |  | 
| 令和7年2月定例会 | 
| 会議日:令和7年3月4日(一般質問) | 
	| 一般質問 | 本田 利弘議員  | 1 知事の政治姿勢と県の財政について 2 学校事務職員の確保について
 3 農畜産業について
 4 環境森林行政について
 5 土木行政について
 6 災害対応について
 7 スポーツ振興について
 8 国際交流、県人会について
 |  | 
| 令和6年9月定例会 | 
| 会議日:令和6年9月17日(一般質問) | 
	| 一般質問 | 本田 利弘議員  | 1 総合政策及び行財政改革について 2 教育行政職確保と採用について
 3 政治参加意識の向上について
 4 南海トラフ巨大地震対策について
 5 農畜産業の価値向上と出口戦略について
 6 環境森林施策について
 7 介護人材確保に係る取組と支援について
 8 国道10号宮崎西バイパスについて
 9 新幹線ルートの検討状況について
 10 宮崎県東京ビルについて
 |  | 
| 令和6年2月定例会 | 
| 会議日:令和6年2月28日(一般質問) | 
	| 一般質問 | 本田 利弘議員  | 1 知事の政治姿勢及び所信について 2 本県の小中学生の地域と密着したキャリア教育と県立高校の産業教育について
 3 一次産品を活用した人づくりについて
 4 建設産業の人材確保と育成について
 5 福祉を支える人づくり及びヤングケアラー対応について
 6 県の関係サイトでの情報発信及び活用について
 7 林業県を担える人材育成について
 8 新たなスポーツ観光振興施策について
 9 DXによる行政改革
 10 防災・災害応急対策と人材育成及び活用について
 11 宮崎西警察署(仮称)設立と高岡警察署移転について
 12 県人会世界大会後の展開について
 |  | 
| 令和5年9月定例会 | 
| 会議日:令和5年9月19日(一般質問) | 
	| 一般質問 | 本田 利弘議員  | 1 知事の政治姿勢について 2 財政支出の財源確保について
 3 産業活動の価値向上施策について
 4 農業振興について
 5 環境森林施策について
 6 情報戦略について
 7 コロナ5類移行後の対応について
 8 県央(宮崎市高岡片前)地区公共土木施設における災害復旧工事について
 9 宮崎県物産貿易振興センターについて
 10 宮崎県人会世界大会後の展開について
 |  |